お待たせしました。
ボディバッグの
登場です。


5年ぶりにボディバッグを作りました。
その間に作った新たな刺繍も加わりました。
楽しいバッグで、いつもより少し遠くに出かけてみませんか。

バッグ製作の日々

ベトナム・ホーチミンで刺繍バッグブランド『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。

受注生産のハンドバッグは裏地を持ち込めます。

総革のハンドバッグ

 

昨日HPにようやく、総革のハンドバッグをアップしました。

 

この総革のハンドバッグは受注生産になりますので

オーダーを受けてから作るため、1ヶ月くらいのお時間をいただきます。

 

ただし、もし在庫があればすぐに発送できます。

 

革の色はその時にある色でできますが

今のところ完成品の見本は黒以外はありません。すみません。

 

ただし、パンガンダランのお店にご来店できる方は

ご自分の裏地をお持ち込みできます。

 

つまり革のバッグに好きな裏地でオリジナルバッグが作れるということです。

これってあんまりないシステムだと思うので、楽しいんじゃないかと思うんです。

 

郵送での持ち込みは受けていません。

もし使えそうな生地でない場合、返却しないといけませんからね。

私がその場で判断できる場合に限ります。

 

布は1mもあれば十分ですが、あまりゴワゴワするものは向いていません。

あくまでも裏地使用ですので、そこのところをよろしくお願いいたします。

 

お値段は裏地持ち込みでも変わりませんが

現地価格となりますのでHPのお値段より割安となります。

 

たとえば観光で来られて裏地を持ち込み、できたら送ってくださいという場合は

現地価格ですが佐川急便・国際宅急便の送料を追加でいただきます。

 

以上ですがちゃんと説明されていたでしょうか?

ご質問のある方はご遠慮なくお聞きください。

 

ご注文お待ちしております。(*^_^*)

 

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

プラかごはいつもココ。

プラカゴ屋

 

↑EMSでアメリカに送った荷物。

 

小さなプラかご2つの中にはパンガンダランのハンドバッグと

インスタントラーメン、コショウなどが入っています。

 

左奥の麺ぽいのはフォーの乾燥麺。

その右にはフォーのソースとココナッツオイル。

 

日本に住んでいるお友だちのCさんが

アメリカに住んでいるお姉さんのお誕生日プレゼントにと、直接ここから送ることになりました。

 

プラかごはお姉さんの小学生のお嬢さんの分。

このプラかごで挟んで送るとクッションになってちょうどいいんです。

 

私も一時帰国の時はいつもプラかごを買って

その中にお土産を入れて手渡しています。

そのままプラかごごと渡すと、さらに喜ばれて重宝しています。

 

その毎回買ってるプラかごは

 

プラカゴ屋

 

↑いつもココで買っています。

お店の名前がそのまま『SOUVENIR』。

 

グエンフエ通りの近くにあって便利だし、

ベンタン市場みたいにべらぼうにボラないので安心して買えます。

 

そんなにたくさんの種類はないけど

シンプルなのが好きなのでここで十分まかなえます。

 

ちなみに今回買ったのはそれぞれ200円。高い?安い?

プラかごですからね多少高かろうが安かろうがそれほどの違いはナシ。良しとします。

 

と、ここまでは小学生用にかわいい色のプラかごが買えて満足してたんですが、

郵便局に持っていったら、フォーのソースとココナッツオイルは液体なので送れないと言われ

なくなく取り出すことになってしまいました。ガ〜〜ン。

 

Cさんによるとアメリカは肉系が厳しいらしく、

インスタント麺の具が引っ掛かるかもしれないとのこと。ヒエ〜〜。

 

アメリカについたころにはスカスカの箱になってるかも!

 

優しい税関職員に当たりますように!

 

■SOUVENIOR

22 Ton That Thiep st, Dist 1 HCMC

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

ベトナムで一番ムカつく店、金具屋に行かなければいけない理由2。

以前書いた、『ベトナムで一番ムカつく店』

タイトルに惹かれてか、最近の中ではアクセスがとっても良かったです。(*^_^*)

 

今日は、なぜそのムカつく店に通わないといけないか、ですが

前にも書いたようにその店にしか、金具が置いてないからなんですが

 

もう一つが

 

 

↑これ。

わかります?理由。

 

答えはアンティークカラーだから。

 

パンガンダランでは全ての金具をアンティーク色で揃えています。

なぜと問われれば、好きだから。

 

この好きだからのせいで、ムカつくお店に通っていたんです。

 

アンティーク色は少ないんです。

普通はシルバーメッキが標準なので、多くのお店で調達できます。

 

ところがアンティーク色は置いてあるお店が極端に少ない。

これは日本でも同じ。ただし日本はオーダーできますからね。

 

それにこのアンティーク色はメーカーによって色がバラバラ。

写真ではわかり辛いかもしれませんが、

金ピカに明るいのから黒っぽい色合いまで、色の幅が広い。

 

これだけ広いと同じバッグで使えなくなってくるんです。

金具の色が微妙に違うのは気持ちが悪いですからね。

 

日本で買ったモノも色がバラバラなのでとても使いにくい。

染め直しと言って、好きな色合いにオーダーで染めてくれるんですが

量がいるし、値段も上がるしで、タイミングが難しい。

 

同じメーカーは、ほぼ同じ色なので一つのメーカーで揃えたいんですが、

そのメーカーが全ての商品を取りそろえているわけではないんです。

 

アンティーク色って、めんどくさい色なんですよ。

わかっちゃいるけど、止められない。

 

止めたい、止められない。

 

好きなので。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

cafe「PEMA108」

先日ソフトオープンした「PEMA108」に行ってきました!

以前2区にあったploughman's gardenの

シェフSeikoがフードコーディネイトしているベーガンカフェです。

 

 

↑この場所にたどり着けず、2区を1時間余りぐるぐるしてしまった私。

ヘム(路地)の入口がわからず、ヘムに入っては出ての繰り返し。

 

 

↑ようやく路地を見つけても敷地が広く、

どこにお店があるんだか見当がつかない。

 

 

↑奥の方には畑なんだか庭なんだか、わからない風景が続いています。

住所のfamily gardenと言うのは大きなマンションだと思っていたら、

大きな庭だということがわかり、とんだ勘違い。

 

 

↑こんな涼しげな池の周りをなんどもグルグルしちゃいました。

 

 

↑ようやくたどり着いた静かな店内。オシャレです。

 

オーナーさんは韓国人でお花屋さんをやっていますが

この度2区のショップをカフェに転換するにあたり

以前より縁のあったSeikoに声がかかり出来上がりました。

 

 

今はランチからですが4月から朝食メニューも始めるそうです。

 

 

豆のカレー。優しい味で美味しいです。ちょっと硬さが残る歯ごたえがいい感じ。

飲み物はいつものタマリンドジュースを注文。

タマリンド好きにはたまりません。

 

なんだか2区もドンドンお店ができてすごいことになってきましたね。

でも1区と違ってリゾート感があるんですよね。緑が多くて。

ちょっとバリ島的な雰囲気があってくつろげます。

 

この大きな庭の敷地もこれからどんどん手入れされて、綺麗になっていくんでしょうね。

次にまたここに来るのが楽しみです。

 

■PEMA108

28thao dien family garden dist.2

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

柳家三之助師匠の落語会に行ってきました。

 

3月17日 開演19時
Truong Đại học Bách Khoa TP.HCM
ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学の回に行ってきました。

 

 

↑ホーチミンで一番大きい大学らしく、

広大な敷地に緑があふれていて勉強に良い環境ですね。

 

 

↑この日は私もSHOKOの友人として三之助師匠と一緒に現場入りし、

即席のお話台?(なんて呼ぶのか分からず)を、机を重ねて布を巻きつけて作ったりの

お手伝いをしました。

 

ホーチミンでの落語は毎年開催される、立川志の輔師匠の落語会が有名ですが

今回は規模も小さく臨機応変な落語会で、いろいろな形があるもんなんだなと感心しました。

 

一人で演じられる落語ならではでしょうね。

一人の師匠が行くところにそれぞれの落語会の形があるという。

 

この日は大学の外国語を科目の一つとして学ぶ生徒たちの集まりだったので

日本語のレベルは高くなく、事前にあらすじを翻訳しながら演じるというものでした。

 

演題は『初天神』。

おとっつあんが縁日にいやいや息子を連れていくというお話。

 

話がわかり易いせいもあり、会場の生徒たちもなんとなくわかってる感じで

クスクスと笑い声が。

 

質問コーナーでは

「給料はいくらですか?」

「またいつこの大学に来てくれますか?」

等、ベトナム人らしい質問が楽しませてくれました。

 

 

↑最後は大写真大会で〆。

 

ベトナム人の若者たちにとっても楽しかったでしょうが

私も面白いものを見せていただき大満足でした。

 

三之助師匠はベトナム公演は初めてですが、

タイ、マレーシア、タンザニアでも公演されています。

基本的にアジア大好きな方で、ベトナムはすでに5回目だそうです。

 

アジアの活気やちょっとのんびりしたお間抜け具合がたまらないのだとか。

うんうん、わかります。落語っぽいかも。

 

また来年も是非サイゴンを巡回していただきたい。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

うさぎ。

うさぎガーデン刺繍・ボディーバッグ

 

↑お客様が送ってくださった写真。

先日ダブルブッキングしてしまったボディーバッグといっしょ。

 

なんなんでしょ、このピーターラビットに出てくるようなうさぎさん。

かわいい。

 

大きなミスが続く中、なんだか癒されますね〜。

モコモコ、パフパフなんでしょうね〜。

 

たまに購入されたお客様から写真をいただくのですが

動物と一緒は初めてです。

 

なんだか楽しいですね、動物と一緒写真て。

 

もしそんな写真が撮れたら送ってください。

またこのブログでご紹介しようと思います。

 

パンダと一緒、金魚といっしょ、アリクイと一緒、などなど

お待ちしていま〜す♪

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

これはダメだ。在庫表示。

ミスが続きます。

 

続いては在庫表示ミス。

在庫がないモノを売り切れにしていおらず、注文が入りました。

 

 

↑半月ポーチ・アイアン模様刺繍。

 

とっくに在庫なしだったのに、なぜだか売り切れにしていなかったようで

注文が入ってしまいました。

 

半月ポーチは数が多いので、それなりに気を遣ってはいたんですが

一連のミスが続く中、狙ったようにこれに注文が。

 

悪いことは重なるものです。

 

これもお客様に連絡をとり他の商品と交換ということで

了解を得ることができました。

 

 

↑交換は

このレース刺繍・ハンドバッグ+半月ポーチ・鳥かご刺繍。

 

たまたまお客様の好きな商品が入荷していて助かりました。

しかもハンドバッグもお買い上げ。

 

ありがたいことです。

 

しかしそれにしてもミスが続きました。

気を引き締めて対応していかないといけません。

 

ただしそんな中、不幸中の幸いだったのは、みなさんの対応でした。

 

こんなアホなミスを叱りつけることもなく、

淡々と受け入れ、こちらの指示どうりに動いてくださる。

 

なんと良くできた方々でしょう。

中には入院中で病院から対応してくださった方まで。申し訳ない。

 

そんな皆さんの温かい対応に、感謝したと同時に

こちらもキチンと向かい合っていかなければいけないなと

改めて思いました。

 

キチンと、仕事をする。

 

手を抜かずに、ちゃんと確認、キチンと仕事をする。

大事ですよね。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

いたたっ、大ミスが続く。宛先間違い。

先日、お客様からのメールで

「注文した商品とまったく違うものが届いています」とのこと。

 

???

どういうこと?

 

 

↑そのお客様が注文されたのは『草むら刺繍・ボディーバッグ』。

 

 

↑でも実際に届いたのが

『うさぎガーデン刺繍・ボディーバッグ』。

 

まったく違う。何が間違った?

 

どうやら原因は、同時に佐川急便で2か所送ったために

違うものがそれぞれの住所に届いてしまったようです。

 

ガ〜〜〜ん。

自営業を始めてからすでに20年余り、

荷物の発送は何百回としてきたけれどこんなミスは初めて。

 

それぞれの送り先の方と連絡をとり、日本の配送先に戻してもらい、

再度発送するということでとりあえずは落ち着いていますが、

 

ミスが続く、、。

 

気をつけてたんですけどね、これも。

佐川急便に渡すときのもちゃんと念を押したと思っていたのに、、、。

と、いろいろ考えているうちに見えてきたのが伝票。

 

普通日本の配送伝票って裏がシールになってますよね。

で、集荷に来た人がペロッとめくって箱にベタっとくっつける。

 

ところがベトナムの佐川急便の伝票はシールがないんです。何にもない、ただの伝票。

ミスの出やすいベトナムでこそシールが必要なのに。

 

人のせいにするわけではないですが(半ばしている)

配達君がしっかり箱に伝票を貼らずに取り違えたんじゃないかと思うんです。たぶん。

 

 

 

↑先週末に3個同時がありました。

この時は伝票をそれぞれの箱にビシッと透明ガムテで貼ってもらいました。

 

中身と宛て先をウェブで確認。

これだけやったら100%確実でしょう、と思う。

 

ああ、ミスが続く、

 

実はこの後また別のミスが、、、、

 

次回に続く。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

ああ、やってしまった、二重注文。

うさぎガーデン刺繍・ボディーバッグ

 

↑うさぎガーデン刺繍・ボディーバッグ。

 

HPに先週アップしたのですが、

昨日初のダブルブッキングとなってしまいました。

 

パンガンダランのバッグはほとんど1点モノなのですが

それをHPの他に、他サイトにも出品しています。

 

ですのでどこかのサイトで商品が売れた時には

掲載しているサイトすべてに売り切れ表示をしなければいけません。

 

ところが昨日は、ホントにマーフィーの法則ですね、

昨日に限ってipadを修理に出していたので対応が追い付かなかったんです。

 

他サイトで売れたのを確認後、HPを確認すると

なんとそこにも注文が入ってしまっていました。ガ〜ン。

 

幸い、クレジット決済ではなく郵貯振り込みだったのでお客様にメールしました。

でもそれだけでは不安ですから電話を2回かけたのですがつながりません。

 

また午前中ににかけてみようと思いますが

もしすでに振り込みされてたらどうしよう。

 

その場合は返金ということになりますが、

とんだ迷惑ですよね、お客さまにとっては。

 

気を付けていたんですけどね、

ほんとに修理中だったんです。言い訳にしかなりませんが。

 

電話がつながりますように。m(__)m

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

ベトナムで背景紙を買う。

 

↑狭いお店に人だかり。

 

ベトナムってホントに必要なものがない。

背景紙を求めてカメラ屋を何軒も回って、ようやくたどり着いたのがここ。

 

 

↑店の奥も所狭しと商品が置いてあります。

メットかぶったままなのがベトナムらしい。

 

このお店は様子を見てると、

必要なものをネットで取り寄せてくれるらしいんです。

 

背景紙の他にACアダプターも欲しかったのでお願いしたら

アメリカから船で届くので2週間はかかり、しかも中古。

 

モーいいよ。

ACアダプターはあきらめました。電池でしのぎます。

 

 

残念ながら背景紙は置いてあったのですが220cmのしかなかったんです。

長すぎる、その半分でいいのに。

 

でも「カット、カット」とジェスチャーで伝えると

「じゃあカットするぞ」とのこと。

 

 

↑のこぎりで背景紙を切りはじめた。

のこぎりがカメラ屋にちゃんとあるところが、、、。

 

 

↑切った背景紙をバイクの両側にくくりつけ、はいポーズ。

このノリが実にベトナム人らしい。(*^_^*)

 

 

↑背景紙が見事にはまりました。ピッタリです。

 

今まで背景が壁だったのでどうしても暗く写り、

写真を切り抜き加工することが多かったのですが

この背景紙で撮るようになってからは切り抜きの手間が省け、効率が上がりました。

 

もう何年も背景をどうにかしたいと思っていたが解決できて

いつものことながら、早くしとけばよかったと思うんです。

 

後から考えると簡単なんですけどね。

 

ちなみに背景紙のお値段は1,150,000vnd=¥5,750でした。

■SLab

43 Huynh Thuc Khang Q1. 

 

 


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

 

Instagram

このページの先頭へ