お待たせしました。
ボディバッグの
登場です。


5年ぶりにボディバッグを作りました。
その間に作った新たな刺繍も加わりました。
楽しいバッグで、いつもより少し遠くに出かけてみませんか。

バッグ製作の日々

ベトナム・ホーチミンで刺繍バッグブランド『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。

お洒落な帽子『shoko』のオーダーが、パンガンダランでできます。

お洒落な帽子の『shoko』帽子オーダー

 

↑お洒落な帽子『shoko』の帽子をパンガンダランで販売していることは

以前にも書きましたが、オーダーもできますよ、はまだでしたね。

 

お洒落な帽子の『shoko』帽子オーダー

 

shokoの商品のほんの一部ですが、かわいい布がそろっています。

 

生地の持ち込みもできますから相談してください。

ベトナムはオーダー天国ですが、帽子のオーダーができるのはshokoくらいのもの。

 

ブラウスやハンカチとお揃いで作るなんていうのもベトナムならではのことですよね。

 

なんて自分で書いてたらハンカチとお揃いが欲しくなってきました。

shokoの帽子はすでにたくさん持っているんですけどね。

 

思案中。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日物語形式で更新中!

Instagram

アオザイ会で買ったもの。

ホーチミン・アオザイ会

 

↑先日あったアオザイ会の会場。

すでにお客さんが引けた頃。

 

ホーチミン・アオザイ会

 

↑しっかり間違えてネタを提供してくれました。

aのところをoにしていまったので、マジックで修正してあります。

いいです、大丈夫です、慣れてます。いつものことです。フッ。

 

アオザイ会の発表によると今回の来場者数は188人ということです。

1人40,000d=¥184の入場料。

 

出店数は20くらいあったかな?

売り上げの10%と参加費200,000d=¥960になります。

 

食べ物と物販が半々くらいの割合でした。食べ物はスイート系が多いですね。

私としてはおかず系がもっと欲しかった。

 

ホーチミン・アオザイ会

 

↑そんな中で買ったのが手前からみらい幼稚園の有機米からつくったお餅。

切って冷凍庫に保管しました。

 

左奥はいつ食べても美味しい、かわいいお店のかわいいオーナーviduのチキンカレー。

当然その日のお昼はお餅カレーでした。美味しかった〜。

 

そして、右奥のとっても不味い木村屋のモリンガ。

モリンガは知ってましたがそのまま食べるのは初めて。

渋みが残ってとてつもなく不味いですが、高血圧にいいというので買いました。

良薬は口に苦しですからね。我慢我慢。

 

そして最後に写真を撮るのを忘れましたが、『永遠の0』。

アオザイ会では古本がいつも売られています。

 

『永遠の0』は一時帰国の時に飛行機の中で読むのにちょうどいい分厚さで

しかもかなり右寄りの私にはうれしい1冊でした。10,000d=¥46

 

んっ?パンガンダランとしての売り上げ?

ちょっとねー、あんまり言えないかな―。もうちょっと安いといいんだろうけど。

大量生産できないので、ちょっとそれは厳しいんだなー。

 

来年も参加するかどうかは思案中。

 

でも来年もみらい幼稚園のお餅が出るんだったら参加しようかな―。

お餅大好きなんですよね。もう一つ買っとけばよかった。

 

悔やまれる。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日物語形式で更新中!

Instagram

月曜日は《アオザイ会》のバザーに出ます。

 

■アオザイ会チャリティーバザー
日時:9月26日(月)10時〜13時

場所:127 Pasteir St., Dist.3 Sherwood Residence 2階 Ballroom

 

去年は参加しなかったので2年ぶりのバザーとなります。

毎年たくさんのお店が出てとっても楽しい催しものです。

 

チャリティーですから

普段よりはお値打ち価格でご提供しようとは思っていますが、まだ何も決めていません。

 

明日の夕方あたりからボチボチ始めようと思います。

今回はバッグをたくさん出そうかなー。ポッキリお値段で。

 

いつも大人気のこのバザーは人であふれかえりますから 1人で売り子をする私は、

お釣りを計算したりするのが大変なので、ポッキリです。

 

どのバッグを持っていくかは決めてませんが、

ポッキリですから たいへんお値打ちです。

 

お待ちしておりま〜す。

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日物語形式で更新中!
Instagram

ドリアンの種を植える土を買いに行ってきました。

 

↑ホーチミンの1区から7区に向かう大きな道路沿いにある

このお店で買いました。

 

 

↑この通り沿いには園芸屋さんが10件ほどずらりと並んでいますが

そこはベトナム、どのお店も品揃えはほとんど変わりません。

 

 

↑見てわかるようにオシャレからは程遠い、園芸用品が並んでいます。

 

たくさんあるように見えて、ほとんど同じものが積んであるだけなので

種類的には恐ろしく少ないんです。

 

しかも大きなものが多くて、小さな素焼きの鉢やらがなくて

あっても安っちいプラスチックの入れ物が1種類のみ。しかも色が、、、ハデハデ。

 

そんな中でかろうじて選んだのが

 

 

↑土。土の下にひく、パフパフしたおがくずの塊みたいなの。

土はフカフカはしているけど、真っ黒で日本で買う腐葉土とはちょっと違う感じ。

 

そしてかろうじてあった、白の鉢。

はてなマークみたいなのは上から吊るす用です。底の受け皿はみつからず。

 

これだけで〆て30,000dなり。¥138。 安いっちゃー安い。

 

 

↑先に水栽培して育ってたアボガドも一緒に植え替えました。

 

次はいよいよドリアンの芽が出だしたらご報告します!

楽しみだ―。

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日物語形式で更新中!

Instagram

《閲覧注意》 ドリアンの種。

ドリアンの種栽培

 

↑ドリアンの種。

 

ここ南国ホーチミンではトロピカルフルーツが安くて豊富。

中でも果物の王様ドリアンは大の好物。

 

先週ふと思い立ってドリアンの種を水栽培してみました。

まったく知識無く、芽が出てくるのかもわかりませんでしたが。

 

そしたらもう2日で何かが出てきたんです。

これは何?根か芽か?

 

あわててネットで調べたら、

これは根で土に植えてやらないといけないと書いてあります。

 

ドリアンの種栽培

 

↑余ってた鉢に1個だけ植えました。

なんでもドリアンの種はほぼ100%発芽するそうです。

 

あとの2つは土と鉢を買うまでとりあえず水栽培を維持。

3日ばかりそのままにしました。

 

ドリアンの種栽培

 

↑ぎゃ!気持ち悪!

何かの幼虫のような、妖怪のような。

 

早く土を買いに行かないといけませんね。

次回はその様子をお知らせしたいです。

 

ではまた。

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

食べすぎた。『大戸屋』

大戸屋ホーチミン

 

↑ホーチミンの大戸屋の個室に一人。

 

なぜかというと先週ですが、

郵便局の帰りに昼ご飯を食べようと大戸屋に行ったところ、

まだ5時だったので準備ができておらず、とりあえず個室で待たされることになったので。

 

夜の部は5時半オープンなんですよね、大戸屋は。

一般の人と少し時間がずれている私は、これで結構苦労します。

 

3〜5時にお昼ご飯を食べようとするとローカル以外は

営業しているお店が少ないんです。

 

大戸屋ホーチミン

 

↑雨が降り始めて少し暗いですが空はまだ明るい。

待つ間にさすが日系飲食店、夕礼が始まり皆で挨拶の言葉を唱和していました。

 

大戸屋ホーチミン

 

↑アジの炭火焼き定食。220,000d=¥1,012

 

アジの開きが、、、デカイ。巨大と言ってもいい。

とにかくこんな大きいアジの開きは見たことがありません。

ホッケかと思ったけど食べてみたらちゃんとアジでした。

 

もう食べる前から半分残してお持ち帰りしよっと思った大きさ。

ベトナムはお持ち帰り社会なので、日本みたいに拒否されなくてうれしいです。

 

ドンドン食べてたらそのうち大雨に。

 

大戸屋ホーチミン

 

↑バイクなのでこれでは帰れないとゆっくりしているうちに

なんと全部食べてしまったんですよ。信じられん。

 

その上、雨がまだ止みそうにないもんだから

 

大戸屋ホーチミン 

 

↑ゴマアイスとわらび餅セットを珈琲と共にいただいてしまいました。

ゴマアイスってわらび餅に合いますね。

 

ですが食べすぎですね、確実に。

 

胃痛がまだ治りません。

 

■大戸屋

82 Nguyen Du, District 1, HCMC

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

食べすぎた。『大娘水餃』

 

↑革問屋からの帰り道、

ホーチミン在住者の間ではつとに有名な『大娘水餃』に寄りました。

 

『大娘水餃』葱油餅

 

↑葱油餅、25,000d=¥114 。安い。

 

私はこれが餃子よりスキスキで、この日は冷凍葱油餅もお持ち帰りしました。

冷凍だと20,000d=¥91。安い。

 

『大娘水餃』

 

↑手前のは豚肉炒麺、45,000d=¥205。

安心の美味しさ。いつ食べても美味しい。

 

右奥のは「涼拌海帯絲 pho tai chua ngot」25,000d=¥114。

本当は違う青菜を注文したのですが品切れだったので

お店に人に勧められるまま注文したんですが、これが美味しい。

 

細く切った昆布を甘酢みたいなので味付けしてあります。

健康にもいいし、すごく気に入りました。次回もたのみます。

 

3品どれも美味しいのですが、量が多いので最初からお持ち帰りするつもりで注文したのですが

結局、葱油餅を4切れ残しただけであとは平らげてしまいました。

 

けっこう胃腸の調子がよかったので最近ちょっと胃拡張気味だったようです。

 

でもこれがダメでした。

この日からちょっと体調を崩して今日は胃がキリキリしています。

 

暴飲暴食はいけませんね、

腹8分目ですよ、何事も。わかってはいるんですけどね。

 

『大娘水餃』

 

↑全メニューです。それにしてもどれも安いですね。

 

■大娘水餃

125 Chau Van Liem, P14, Dist5

0122 877 4168

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

イタリアンレザー、どんどこ入荷中。

 

↑もう最近は革を買うお店はほとんどここです。

私好みの質の好い革がそろいます。

 

前回、イタリアンレザーのソファ用の大きな革が入荷していて

真ん中に穴があいてたため安く買えたというお話をしました。

 

ところが今回は穴が開いていないんです。しかも高くない。

 

革屋さん、味をしめて大量購入したのかな?

 

 

↑若い衆3人がかりで広げてます。

 

1枚73デシもあります。

ふつう、10×10センチが1デシですが

ベトナムはなぜか28×28センチが1デシなのでいかに大きいかがわかりますよね。

(わからない人がほとんどだと思うので軽く飛ばします)

 

今は黒しかないですがそれでも柔らかくてとても使いやすいので助かります。

茶系も出てきてくれると嬉しな。

 

ここの革屋さんは、お店の構え自体は普通に小さいですが

従業員が4人に増えてるし、革の種類も格段に以前より多いし、繁盛しているようです。

 

しかも、ここのお子さんは2人ともインターです。

インターって、そう、インターナショナルスクールですよ。

 

日本人だってインターに通わせるのは大変なのに

ベトナム人が通うっていったら相当お金持ちですよ。

 

革だけで通わせられるんでしょうか?

だったらもうちょっと負けてくれよー。

ああでもチャッカリしてるからお金が溜まるのか、なんて思ったりして。

 

勝手に妄想しています。

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

質問にお答えします。「手作りなんですか?」

 

「手作りなんですか?」

 

けっこうよく受ける質問ですが

この質問て随分あいまいですよね。

 

そもそも手作りの基準がよくわからないので

相手がどこまでの事を手作りだと思っているのかがよくわかりません。

 

中には「全部ご自分で作っているんですか?」と聞く人がいるので

その時には「私ははデザインだけして、作るのはそれぞれの職人さんにお願いしています。」

とお答えしています。

 

そもそも手作りってどこまでのことを言うんでしょ?

 

究極の手作りだったら自分で狩りをして皮をはいでなめしてと

材料から作ることを言うのかもしれません。

今時は材料はそろってるし、縫うのはミシンだし、刺繍も手もあるけどミシンもあるし。

 

問題はたぶん、大量生産かどうかのような気がします。

同じものを大量に作っているかどうか。

 

そういう意味ではほとんど1点モノを作っているパンガンダランの商品は

完全な手作りといえます。

 

ああでも同じモノを自分でずーっと作り続けている人も手作りですよね。

ユニクロと同じシャツを1人の職人が毎日作って提供したらそれも手作りか。

 

手作りの定義って難しいですね、やっぱり。

 

パンガンダランとしては

「はい、ほとんど1点モノの手づくり品です。」と答えるのがいいかもしれません。

 

これで納得していただけるでしょうか?

 

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

ベトナムの月餅といえば、コレ。

ベトナムの月餅

 

↑革職人のナムさんにいただきました。

9月15日の中秋節までは街中で月餅の屋台が出没します。

 

写真のは超有名店『Nhu Lan ニューラン』の大きな月餅。

1個の直径が10cmもあります。

 

それぞれ味が違うのですが

左が普通に緑豆味。中にはお決まりの塩漬けしたアヒルの卵が入っています。

 

そして右がベトナム人が大好きなドリアン風味の月餅。

 

強烈なにおいで知られるドリアンですが

私は何度も書いていますがドリアン大大好き人間です。大きいのを1人でぺろりと食べられます。

 

ですが意外にもドリアン味は苦手なんです。

ドリアンアイス、ドリアンクッキー、ドリアン饅頭、ドリアンキャラメル、、、等々。

 

しかもデカイ。

 

とうてい1人では無理なので

お店に誰かやってきた時に一緒に食べようと待ちかまえているとOさんご来店。

 

まずは怖いもの見たさでドリアン味を試食。

。。。。ギブアップ。まだ95%残っています。

 

ドリアン味はしかたないのでラップに包んで冷蔵庫に。

緑豆味は月餅大好きなベトナム人がたくさんいる工場のOさんに引き取っていただきました。

 

しかしOさんが帰ったすぐ後に北海道から買い付けのAさん2人組がご来店。

なんとこの2人が抵抗なく、バクバクと食べてくれました。

残った欠片もお土産に包んで持って帰ってもらいました。やった。

 

とりあえずこうして無駄なく、月餅をいただくことができました。

本来は9月15日の中秋節までとっておかないといけないんでしょうけど。

 

でもスッキリしました。大きすぎてどうしようと思っていたので。

ナムさんも私が1人だと知ってると思うんですが、いつも大きなものをくれます。

大きい方がめでたいからでしょうね、きっと。

 

ありがたいんだけど、いつもとまどいます。

とっても嬉しいんですけどね。

 

 

 

 

 

↓ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
↓こちらは刺繍です。

インスタグラムは毎日更新中!

Instagram

このページの先頭へ