お待たせしました。
ボディバッグの
登場です。


5年ぶりにボディバッグを作りました。
その間に作った新たな刺繍も加わりました。
楽しいバッグで、いつもより少し遠くに出かけてみませんか。

バッグ製作の日々

ベトナム・ホーチミンで刺繍バッグブランド『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。

ドリアンの季節ですね。

只今ドリアンの季節、真っただ中ですね。

先日もパンガンダランにて
「ドリアンパーティー」なるものを催しました。

と言っても、大きなドリアンを買ってきて
みんなで食べる、だけなんですが。ハハ。

集まったメンバー5人中
3人はドリアン大好き派(もちろん私も)
2人は食べたことない派でした。

この食べたことない派の2人は2年以上
ホーチミンに住んでいるんですけどね。

そのとき買ったドリアンはまだちょっと若くて硬かったですが
食べたことない派もおいしそうに食べていました。

匂いのせいで食わず嫌いの人も多いと思いますが
一度食べてみるとけっこういけると思います。

さてベトナム人はこのドリアンをいろいろ加工して使います。

ドライフルーツ、アイスクリーム、クッキーなど主に甘味系ですが
こんなものもあります。



↑えっ、まさかドリアンごはん?



↑はい、そうです。ドリアンごはんです。
真ん中に種が入っています。

ドリアンのほのかな甘みが感じられます。
食感はパラパラって感じ。

ハムギー通りと交わる、
Ton That Damの市場の真ん中あたりで売られています。

ドリアン好きには一度は食べてみてほしい一品ですね。

ぜひ。



↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

べっぴんさん、2人目。


2人目のべっぴんさん、ゲットしました。

少数民俗人形、ベトナム

↑ひょっ、かわいい。
ビーズのターバン?が効いてます。

今日はいつも見せない処を公開。

少数民俗人形、ベトナム

↑足の裏。
チョッと汚いか?

しょうがないよね、いつも裸足だから。


「ミス・アオザイ」に納品に行くたびに覗いて
ようやく2人目。

ほんと、かわいいい子って少ない。




↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ


革の達人。

「革の達人」という革のトリートメント剤のお話。

実家に帰っている間に、HPに載せる写真を撮っていたのですが
銀ペンの跡がたくさん付いているのを発見。

帰国前でソートー慌ただしく
出来立てのバッグをそそくさとスーツケースに詰めてきたので
まだお手入れしていない状態でした。

銀ペンというのは革を扱う人であれば、1本は持っているであろうと言う、
革に書けるペンです。

日本であればその銀ペンが付いた状態で納品というのはあり得ません。
というか、銀ペンを表側には使わないと思います。

いつも銀ペンは消してから持ってきてくれ、
と言ってあるのですが
相変わらず、付けたまま持ってきます。

この銀ペンは消せるのですが、消すには道具がいります。

私はいつもトリーメント剤の「ラナパー」でふき取るのですが
それでも取れない時は「チャコ消しペン」でこすってから
ラナパーでふき取ります。

これでほぼ取れるのですが、まれに書いた跡が残るんです。

銀色は取れているけど、軌跡が残るというか。
よほど注意しないとわかりませんが。

えー、それで撮影の前にその銀ペン跡を撮ろうとしたのですが
実家に「ラナパー」がないことに気付いたんです。

よわった、残りあと3日しかない!

あわててネットで調べてみると
アマゾンのお急ぎ便で翌日発送できる商品が見つかりました。

ラナパーではないけれど、ラナパーに似た成分で
国産品。

革の達人

↑でん。その名も「革の達人」。

使ってみましたが銀ペンもきれいに取れるし
匂いもしないし、お値段もそこそことイイ感じです。

ラナパーより油分少なめでしょうか?
仕上がりがベトベトしません。

気に入りました。



↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

かわいい刺繍ができました。

パンガンダランの刺繍の中で「かわいい」という分類は
意外と少ないんです。

カワイイ刺繍

↑かわいいです。
現物の方がもっとかわいいんですけど、写真って難しいですね。

この刺繍を刺したフンさんが、開口一番
「de thuong! かわいい!」
と言って、できたばかりの刺繍を広げて見せてくれました。

なるほど可愛い。

このオレンジとピンクの可愛い組み合わせ、
前から使いたかったんですよね。

でもこの組み合わせを使える、可愛い図案がなかったので
今まで使えずにいました。

フンさんも可愛いというこの刺繍、
バッグが出来上がってくるのが、とても楽しみです♪



↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ


うれし恥ずかし、お隣さん。

10日間の帰国を終えて帰ってきた翌日の朝、

お隣さんに、お土産のあられを渡そうとしたところ
逆に電気と水道の領収書を渡されました。

ベトナムのお隣さん

↑電気代:388.773d=¥1943(高っ!)
 水道代:24,380d=¥122

はい、そうです。
これは私の電気と水道の領収書です。
お隣さんが立て替えておいてくれました。ありがたい!

でも実はこれが最初ではありません。
もうずいぶん前から立て替えてくれているんです。

普通、電気や水道徴収の人は、朝8時〜9時くらいに来ますよね?
普通、その時間には私は睡眠中なんです。

毎回玄関のドアベルがピンポ〜〜ン♪と鳴ると
パジャマのままで、多分すんごい眠そうな顔をして支払っていたと思うんです。

たまに起きるのが遅れると
先にお隣さんがすでに払っておいてくれることがありました。

そしてそんなことが何度かあり、
そのうちピンポ〜〜ン♪と鳴らなくなり、
お昼過ぎにお隣さんが
立て替えた領収書を持ってきてくれるようになりました。

そうです。
隣に住んでいる日本人は夜遅く、朝遅いから
代わりの払っておいてやろう、と
徴収の人もお隣さんも了解済みであります。

はーーーー、なんとありがたいというか、お恥ずかしいというか
お天道様に申し訳ないというか

すみません、
よくないのはわかっています。子供のころから。

わかってはいるんですが、、、、。



ゴメンナサイ!




↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

半月ポーチ、大量入荷!

残りわずかとなっていた、半月ポーチですが
ようやく入荷してきました!

刺繍、半月ポーチ

↑新作もたくさん作りました。

まだまだたくさんありますが
64種類あるので、それぞれのデザインは少しずつしかありません。

お目当てのモノがある方はお早めにどうぞ。



チロルもあるよ。




↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

お土産はチロル。

毎回おこなっている、「一時帰国お土産キャンペーン」。
今回は「チロルチョコレート」です。

なぜ「チロルチョコレート」かというと
「ぷくぷくたい」が見つからなかったんです。

実家にいる兄にも探してもらったのですが、どこにもありません。
ドラッグストアに3個だけありました。

前回の記事はコチラ

う〜〜〜ん、困った。
困ったけどキャンペーンはしたい〜。

ということで、
うんうん迷った末「チロルチョコレート」に替わりました。



↑50,000dにつき、1個差し上げます。



↑ホワイトチョコレート味。



↑レモンクッキー味。

無くなり次第終了とさせていただきます。
お早めにどうぞ。





↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

新緑。


あまりにも新緑が美しいので。



↑お隣の畑。タンポポでいっぱい。
おじさんが亡くなってからは、ただの原っぱ。



↑見事な借景。



↑ツツジの季節。



↑緑のグラデーションが美しい。







↑芝桜。



↑道端までかわいい。





↑自然の美しさには、かないませんねー。



↑山、山、山。
どこも絵になります。


久々に帰るとあらためてその美しさに感動します。
新緑って、こんなにきれいだったんですね。





↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

炭酸泉。

一時帰国中なので
ちょっとだけ、実家の事を書きます。

といっても、炭酸泉のことですが。

炭酸泉

↑岐阜県下呂市小坂町湯屋は「湯屋温泉」という、温泉街なんです。

でも温泉と言いながら温泉でなくて、冷泉なんです。
そう、冷たいんです。



↑温泉街の何箇所かにある、炭酸泉飲み場。



↑岩が鉱泉の硫黄の成分で黄色くなっています。



↑成分。



↑効用。
心当たりの持病をお持ちの方、お試しあれ。

この温泉街に来られた旅行客はもとより
この鉱泉を求めて遠くから来られる人もいます。
容器に詰めて持って帰ります。

なにしろ1日中出てますから飲み放題、汲み放題なんです。
病気の時はいつも鉱泉がゆでした。

無料のお薬ですから言う事なしなんですが、、、
一つ問題が。

不味い、、、、、らしい。

ハハ、もちろん私は子供のころから飲んでますから大好きですが
初めて飲む人にはチョッと飲み辛い、らしい。

飲み続ければおいしくなってくるかなぁ?

辺鄙な処ですが、
どんなお味か試しにいらしてください。


以上、飛騨小坂観光協会からのお知らせでした。




↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

伽羅御殿。

日本にいる友人のお使いで伽羅を買いに行きました。

伽羅御殿。

↑伽羅御殿。
これは今までの御殿の真向かいに建てた、新御殿。



↑この重厚な扉の中には、様々な種類の伽羅が置かれています。

伽羅というものはたいへんお高いものでして
その道のプロともなれば、これくらいの家はへでもなく、
さらに本家のお隣の家も狙っているようです。

さて伽羅ですが、前回にも書きましたが
素人には善し悪しの判断がなかなかつきにくい。

でも今回はさすがに何度も嗅いでるだけあって
好い香りのモノはわかってきました。継続は力なりですね、ハハ。



↑如来。定番です。



↑七福神。かわいい。



↑おなじみのコーン型お香。

1つ★から5つ★★★★★まで香りの差があります。
嗅ぎ分けられるか?!



↑香炉にくべるタイプ。



↑なんとお茶まで。



↑いろいろな種類のお香。



↑もちろん定番の数珠も盛りだくさん。



↑大きいのもたくさんあります。
これだけ大きいと燃やし終わるのにかなり時間がかかりそう。

*伽羅はこの木を削って燃やし、香りを楽しみます。



↑スタッフの女の子が一つ一つ丁寧に、ぐるぐる巻きにしてくれます。
かなりぐるぐる巻きです。

約1時間ほどで○○万円のお買いものでした。
ほんのわずかな量なんですけどね。

高いか?安いか?いまだにわかりません。
友人の友人という信頼関係だけで買っています。

何とも不思議な世界です。




↓ポチっと押して応援お願いします。


↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ
このページの先頭へ