お待たせしました。
ボディバッグの
登場です。


5年ぶりにボディバッグを作りました。
その間に作った新たな刺繍も加わりました。
楽しいバッグで、いつもより少し遠くに出かけてみませんか。

バッグ製作の日々

ベトナム・ホーチミンで刺繍バッグブランド『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。

その後。




↑お饅頭といえば、、、。

昨日まで住民登録できず、家に住めない状態でしたが
めでたく取れました。

その時のSMSでのやり取りです。

家主から突然携帯にメールが入る。

家主:「袖の下を使おうと思うが、どう思う?」

私 :「0K」

1分後

家主:「今から君は家に住むことが出来るようになった。」

私 :「どうもありがとう。」

3分後

家主:「今はいくらかわからない。後で言ってくるそうだ。」

私 :「このケースでは相場はいくらくらいか?」

家主:「だいたい数ミリオンくらいだろう。」

私 :「OK」

以上です。

フーっ、何か厄介な事でもめてるのかと思ったら
単なる袖の下でした。

袖の下はもちろん嫌いですが、
ここベトナムではそれを使わないはで事が進みません。

ココで断わって引越しする人もいますが
私の場合はすでに改装にお金がかかっていますから
ウンと言わざるを得ません。

気になるのはそのお値段です。
なんであとから言うんだろう?おかしい。

気になる、、、、、。




改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

ココに2時までいます。

さっきの続き。

12時に「Pizza Hat」を出てたどり着いたのがココ。



↑139A Nguyen Trai Q1  飲茶「SHI-FU」。

私には珍しく住所入りでご紹介。
日本語が出来るお店の人が紹介して欲しそうだったので。



↑ピータン粥を注文。32,000d=¥122
癖がなくておいしいです。他にも飲茶のメニューがたくさん。

このお店2時までやってます。

周りのお店もまだやってるけど、
このお店にはお客さんが誰もいなかったので決めました。

静かだし、料理もおいしいし、安いし、
いいお店を見つけました。

明日も来よ。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村






家から追い出されました。



現地時間23時13分です。
DeTam データム通りの「PIZZA HAT」でこれを書いています。

なんで家で書かないのかって?
それは家から追い出されたから。

正確に言うと、外国人は移住先で必ず公安に居場所を知らせ
住民登録をしなければいけません。

普通この手続きは大家がしなければいけませんが、
それがまだされていませんでした。

それが出来るまでの間、家に住んではいけないといいます。
ホテルかどこかに住めと。

これは先週の水曜日に言われたので今日にはできているはずでしたが
いろいろな事情で手こずっている様子。

先週は仕方なく近くの安宿街で
ドミトリー1泊5ドルの部屋を4泊することになりました。

でも実際には泊っていません。部屋も見ませんでした。
要はこのホテルに住んでいるという証明があればいいだけです。

パスポートの番号が登録されていればいいわけです。

案の定、昨晩10時半ごろ家に公安が様子を見にやってきました。

そこですかさずホテルの領収書を見せると
公安はなにも言わず帰って行きました。

公安としてはココで何としてもイチャモンを付けて
賄賂が欲しかったことでしょう。

拍子抜けしたのか、あっさり帰って行きました。

とりあえずは大丈夫でしたが登録できるまでは
どこかよそに住んでることにしなければなりません。

しかもいつ公安がチェックに来るかわからないので
夜は出来るだけ家にいたくありません。

そういう訳でネットが出来て
できるだけ遅くまで開いている店を探したら此処になりました。

でも此処も12時で閉店なので
その後どこかぶらついて帰るかも。

1時になったらさすがに公安も来ないと思うので
それまでどこかに潜伏します。

ベトナムは簡単に住めるけど
自分で家を借りたり、買ったりするときはたいへんです。

今後どうなるかは私にもわかりません。

まだ改装終わってないんだけど、、、、、。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

エントランスもモノトーンで。


今回の改装ではいろいろな事情があり、
できるだけ安く抑えなければなりません。

でも、安すぎてダサダサはいやだし。

ということで決めたのが、
「クオリティーは妥協するけど、色は妥協しない」でした。

改装前の家はベトナムらしく、いろいろな色であふれかえっていました。
それを総てモノトーンに統一させ、一体感を出す。

その代り、壁やらドアやらは総てそのままで、色だけ替える。

ボロボロの壁やドアは色さえ統一すれば、
どうにかなるだろうと考えました。

イメージとしては倉庫です。
倉庫みたいな無機質な感じを想像してみました。



↑改装前の様子。床がオレンジで金網がグレー。



↑壁は薄い緑色。



↑隅には使うのか使わないのかわからないモノが
埃まみれで積まれています。



↑改装中。すでに壁は白く塗られています。



↑壁は白で、フェンスは黒で。

このフェンスは1回塗りで大丈夫だったのに
入り口のドアをエアブラシで塗ったもんだから
ペンキの粉が付着してもう一度塗り直すことに。

総てが万事この調子。計画性という言葉が見当たらない。



↑総てを白くするとレリーフのようで美しい。



↑床は倉庫らしく、コンクリートにする予定。

コンクリートにするのは倉庫のイメージがあったのと
ベトナム人があまり好きではないんじゃないかと考えたため。

ベトナムの法律では大家に出ていけと言われれば
出ていかざるを得ないので

コンクリートにしたら借りたがる人も少ないんじゃないかと思って。

あくどい大家は改装が終わったところで出ていけと言う人もいます。
特に外国人はいろいろ因縁をつけられて餌食になりやすい。

いい大家に当たるかどうかは最初はわかりませんからね。

まったく予断を許しません。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



室外機の足の下に木の棒。

2階に2台のエアコンを取り付けたので
ベランダに2台の室外機が並んでいます。

でもそのままタイルの上に置くと
底の部分に隙間が出来ず掃除できないので

木の棒を足の下に敷きました。



↑2台なので4本。



↑ちょうどピッタリの長さでカットしてもらいました。



↑その木の調達先はココ。



↑この木工所は角材が豊富。

板を置いているところは多いけど角材は少ない。
何軒もまわってようやくたどり着きました。



↑気を削っているところ。
おがくずの山ができて、いい香りがしています。

昔、小学校に行く真ん中あたりにおがくずの山があって
よくカブトムシの幼虫を採ったりしていました。

懐かしい香りです。



↑ひょいとバイクで現れた人が
持ってきた板を切ってもらっているところ。

持ち込みOK。好きな長さに切ってくれます。

それにしてもなんでタバコ吸いながらやる?
とよく思います。

改装中もペンキ塗りながら、タイル張りながら、木を切りながら
タバコ吸いまくり。

でもって、吸い殻を床にポイポイ捨てる。改装中だけど家の中なのに。

私が思うにタバコ吸いながら仕事するのがカッコいいって
思っている節がある。

何の影響?

ちょっと話が脱線しました。

この木工屋さん、木自体もものすごく安い。

時間のある人だったら木を買って好きな長さで切ってもらって
自分で組み立てたら驚くほど安い家具が出来上がります。

ベトナムでそんなことする外国人、なかなかいないと思うけど、
いかがでしょ。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村







設計ミス?

キッチンのシンクの上に食器棚を取り付けました。

この棚はベトナムにある日本の会社にオーダーしました。
私が外側の寸法を示し、下側に電気が2つ付くようにという指示でした。

工事が遅れに遅れているので
この棚はずいぶん長い間放っておかれました。


さていよいよ取り付けてみると、電球が入らない。
んっ?そんなバカな。

棚の下側に電球スペースがとってあり
丸い穴が2つ開いているのですが、

その高さより電球の方が高くてまったく収まりません。
(写真撮っておくのを忘れました)

さっそく電話するとスタッフのベトナム人が来てくれることになりました。



↑あれっ?おかしいぞ?



↑収まらかったのはハロゲン電球でしたが
彼らはLED電球を近くで買ってきて取り付け始めました。

でも穴の大きさが違うので
カッターっで穴をゴリゴリ削って広げています。



↑入った!よかったね〜、作り直さないといけないところだったよ。



↑たぶんハロゲンよりLEDの方が高いですから
私としたら得をした気分。

日本の会社とはいえ会社員はベトナム人ですから
やっぱりすんなりとはいきません。

この設計施工会社もきっとたいへんなんでしょうね〜。

毎回違うモノを作るわけだろうから
毎回ハプニングの連続なんでしょうね。

心中お察しいたします。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

イタリア製の照明。


照明はたくさん買いましたが、
1Fの革張りのドアの上にもう一つ欲しくなったので
また同じお店に行ってきました。



↑同じのが2つあったのですが、1つだけ購入。



↑例のごとく現品限りですから壁から外すと跡がクッキリ。

無駄かなっとも思いながら値段交渉をすると

店主のおばさんがメーカー名を刺しながら
「これはイタリア製だから高いんだ。」と一歩も引かず。

本当かな?とも思いつつ、結局言い値の350.000dで購入。



↑おばさんの言うイタリア製を調べてみると、
イタリア製ではなくドイツ製でした。

HPでは当然こんなレトロなタイプはもう売られていませんでした。



↑でも以前買ったこのタイプは売られています。
お値段5,55ユーロ。

5.55€って安くない?
私が買ったのは¥1776だったけど、それよりかなり安い。

けっこう大きいのに5,55€って?
うーん、よくわからないので次に行きま〜す。



↑キッチン側に取り付けられました。



↑このちょっと仮面ライダーぽいガラスはかなりぶ厚いです。



↑角度を変えて、と。



↑先日電球を買いに行くと隙間が埋まっていました。



↑最近の新しい照明ですが、まったく魅力がありません。

このお店の壁も次第に新しい照明に替わっていくんでしょうね。
切ない。

今回、照明を探すにあたって
かなりの数の電気屋さん(1区、2区、4区、5区、7区)に行きましたが

欲しいと思うモノは此処と骨董通りにしかありませんでした。

このお店のレトロな照明は私が買ってしまいましたから
もう他にはないと思います。

ラッキーだったでしょうか?

でもこのお店、やっぱり高いんです。

買った電球は20,000dでしたが、
同じものが別のお店では5,000dでしたから。

やっぱりちょっとぼられたかもしれません。
でも満足しています。




改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村












ベトナムのドアノブ屋さん。


先日、革張りのドアの話をしましたが
あのドアはまだ完成していません。



↑まだドアノブが残っていますから。

今回は側面に入れる部品が丸いかどうか確かめて買うようにします。
私も少しづつ学習しています。



↑2階の3か所のドアノブはすべてこのお店で買いました。



↑この店員のおばさんが接客してくれたのですが
このおばさん、すごく接客上手で
まんまと高いドアノブを買わされてしまいました。

安いドアノブが160,000d=¥680で買えるとすると
私が買ったのは1,200,000d=¥4560もしましたから。

どこが違うのかよくわかりませんが、
やっぱりセキュリティーが心配なので、ついつい。



↑店内はこんな感じ。



↑イタリア製の高いモノはこうやって並んでます。

本当は縦長でロックが下についているのが欲しかったんですが
家についているドアの穴が総て丸いため取り付けられません。



↑電気屋さんと同じく隙間なく並べます。



↑古かろうが、汚かろうが、そんなことはお構いなしに
とにかく並べます。

隙間なく。




改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村





本棚も届きました。

タンスと一緒に本棚も届きました。

タンスも本棚も2階に置かれるのですが、
本棚だけ組み立てられた状態で届いたので

分解して2階に運び、再度組み立てることになりました。



↑窓枠の長さと同寸で作ってもらいました。



↑天版の上でアイロンをかけたいので
天版だけ10cmはみ出ています。



↑上の段だけ可動式。

でも真中のスペースが左右より少しだけ長いため
板を左右に移動させることができません。

図面を描いて渡したのですが
もっとわかりやすく書きこんだほうがよかったですね。

3つとも長さが一緒で、可動棚はどのスペースでも使えるようにする、
と念を押しとけばよかったです。

この本棚もマジックで印を付けたり
中心線に沿って小さな穴があいてたりしますが、良しとします。

これでだんだん荷物が片づいていきます。

まだ大きな本棚が2ついるのですが
やらなければいけないことが山積みで、オーダー出来ていません。

未だに段ボールが積まれています。
フーったらーっ

この左右160cmの本棚のお値段は2,600,00d=¥9880なり。



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

タンスが届きました。

オーダー注文していたタンスが届きました。

普通5日ほどで出来上がるのが、
旧正月を挟んだため1カ月かかってしまいました。



↑いつもお店にいたお兄さんが組み立ててくれます。



↑次第に出来上がってきました。



↑あとは扉だけ。



↑出来上がり!



↑私の買ったハンドルもちゃんと取り付けられました。



↑引き出し2つにも同じハンドル。



↑中にも鍵をかけられる引き出しがあるのですが
ここにはお店の人が取り付けた持ち手が。

これじゃあ、あまりにも、、、と思って、



↑普通のに替えました。落ち着いた。



↑外側は普通のタンスですが
丸くカットされた鏡や鏡を支えている金具はやっぱりベトナム風。

しかもあちこちにマジックで印が付いていたり、
センターラインに点線状に穴があいていたり、

日本だったらクレーム殺到状態のタンスです。

でもOK。
そのくらいでクレーム言ってたら身が持たない。

オーダータンス、5,600,000d=¥21,000
ほぼ想定内で大満足です。

これで洋服が片づく。うれしい!



改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
















このページの先頭へ