お待たせしました。
ボディバッグの
登場です。


5年ぶりにボディバッグを作りました。
その間に作った新たな刺繍も加わりました。
楽しいバッグで、いつもより少し遠くに出かけてみませんか。

バッグ製作の日々

ベトナム・ホーチミンで刺繍バッグブランド『pangandaranパンガンダラン』を立ち上げました。

初めてのドアノブ交換。

2階のドア3か所、ベランダと寝室とバスルームのドアノブを交換して欲しい
と依頼していたら2か所を間違えて取り付けられました。

直すように言っておいたのですが
いつまでたっても直す気配が見えないので業を煮やし、とうとう自分でしました。



↑寝室のドア。
かなり年季が入ってバリバリと表面が剥けています。



↑このドアノブはたいへん危険でして

鍵の掛けられないドアノブなので間違えて寝室側からロックして廊下に出ると
2度と寝室に入れなくなってしまいます。

本来はトイレなどにつけるためのドアノブです。



↑ドアノブ交換の技はインターネットで調べました。
ネットってすごい!

ネットがなかったらずーっと取り付けてくれるのを
待たなければいけないところでした。



↑全部外すとバリバリの穴が見えてきました。



↑穴が丸いのにこの鍵は先が四角。
カッターで穴を四角く削ろうとするも硬くてはが立たず。

壊れかけてるドアをいいことに無理やり突っ込みました。
ひび割れが拡大したかも。
ベトナム人技を使用。



↑バリバリの穴に対処するため
ドアノブ屋さんで鉄板を一緒に購入しておいたので
きれいに取り付けられました。



↑当初ドアノブは彼らが購入することになっていましたが
その仕事ぶりを見守るにつれ

自分で買わねばという思いに至りました。
彼らは絶対鉄板なんて使わないし、1番安いのを買ってきますから。



↑続いてバスルーム。



↑なぜかどこかにあった古いドアノブが付けてあったので錆び錆び。



↑このプラスチックのドアもバリバリ。



↑なぜか逆向きにつけられていた鉄板も直して
きれいに出来ました。



↑奮闘の後。

ドアノブ交換簡単ですね。
早くやっときゃよかった。彼らがやるより数倍きれいだし。

あーおもしろかった。



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村













なんちゃってコンセント。

気付いてしまいました。



↑???
普通右側がONでしょ?

これはベトナムでは左側がONという訳ではありません。
右がONになっているものもあります。

ようするにバラバラなんです。

ここまで来ると溜息しか出ません。ハーっ。



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

ゲッ、鼻毛が真っ白に。

1階のショップの入り口を白のペンキで塗っているのですが
エアブラシを使用しているため室内が真っ白に。



↑白く煙っているのがわかるでしょうか?



↑内側のガラスの入った観音扉は刷毛で、
外側の蛇腹扉はエアブラシを使っています。



↑この蛇腹扉も内側に埃がたっぷり詰まっていますが
そんなことはお構いなしです。



↑もともとの入り口



↑この蛇腹扉は壊れていて、
前の住人は1度も使ったことがないそうです。

でも私はセキュリティーが一番心配なので直して使うことにしました。
追加料金900,000vnd=¥3330だそうです。

鍵が400,000vndで補修とペンキで500,000vndです。

これで玄関は3重ロックとなります。



↑ガラス扉の鍵も壊れているので直します。



↑さすがにガラスは外して塗装。



↑クッキリ跡が残っています。
何しろ1度も拭いたことがないですから。


この様子を2〜3分の間だけ写真を撮って2階に戻り、
鏡をのぞいたらビックリ!

鼻毛が真っ白に!
水では取れないため、クレンジングで洗いました。

1階にはバイクや照明があるのですがそれらも真っ白になってました。
カバーくらいかけてくれよ、って感じ。

この日もこんな感じでまたもや
ナンチャッテでした。



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




お隣さん。

あまり美しくない映像が続いたので息抜きに。



↑左隣のお宅の男の子。

ベトナム人の子供は可愛い子が多い。
彼もニコニコ笑う、とっても可愛い男の子です。

このまま大きくならなければいいのに、、、、。



↑手もプクプク。

両隣への引っ越し土産は
ベトナムにやってきた、日本のお店のバームクーヘンでした。

抹茶味がおいしそうだったけど
お店の人がベトナム人はオレンジかチョコレートが好きというので

チョコが売り切れてたのでオレンジに。

彼、食べたかな?



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

こんな汚いミシン、見たことない。

タイトル通りです。
こんな汚いミシン、見たことない。



↑引越しにあたってベトナム人夫婦から譲り受けた工業用ミシンです。
機能的にはいいのですが、何しろ汚い。

ほうきで叩いただけでこのゴミです。



↑何しろこの状態です。



↑たぶん1度も掃除したことがないのでしょう。
穴という穴に埃が溜まっています。



↑いくらなんでもこんなに汚れていたら故障があってもおかしくない。



↑このミシン1台だけでこの埃です。



↑錆びていたので磨きました。
右側の広い面が磨いたところ。違いが歴然とわかりますよね。

アチコチきれいにしてたら丸2日かかりました。

それにしてもこの汚い状態で使い続ける神経がわかりません。
だいいち機械が壊れます。

ベトナムってホントに汚いんです。
これはベトナム人の民族性です。

逆に日本人は他国から見れば神経質すぎる。
これもまた民族性です。

幼いころから身に着いたものですから
お互いに受け入れがたいモノがあります。



ちなみにこのロックミシンは私が以前購入しベトナム人夫婦に貸してたもの。
こちらの方が新しいですが、汚れ方は新しくない。



↑こうですから。蜘蛛の巣と埃が絡まっています。



↑目の前に見えている埃やゴミさえ取ろうとしません。



↑真っ黒。

たぶん10年前くらいに購入し、当時25万円ほどしたと思います。
現在私は鞄しか作っていないので必要ないため貸してあげていました。

でも彼らは洋服を作っているのでこのロックミシンがないと困ります。

そこで私は言います。

もし使いたいのであれば私が掃除したと同じように
きれいに掃除した後であれば貸しだします。

と。

当然でしょ?



↓ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



トイレも大改造。

キッチンに引き続き、1階のトイレも大改造しました。



↑以前のトイレ。水色のタイルで囲まれてます。



↑トイレの中から入口を見たところ。



↑タイルの上は高い天井になってます。
むき出しの蛍光灯が寒々しい。

ちなみにベトナムではほとんどの家の照明が
このむき出しの蛍光灯です。

費用対効果が一番いいからでしょう。
インテリア的にはまったくダメですが。



↑壁も床も便器も洗面台も全て入れ替えです。



↑段差のあった床も平らにしました。



↑貼り替えたのがコレ。

床は黒の凹凸のあるタイル。
壁も同じような凹凸の白いタイル。



↑床のタイルに水を貼った状態。

ガラリとイメージが変わったと思います。
此処に便器、洗面台、洗濯機が入ります。

まだ洗濯機が使えません。
しばらくはクリーニング屋に通います。


↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
 ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



ワードロープのセミオーダー

ベトナムの典型的な住宅には
押入れ、納戸等のスペースが全くありません。ただの箱です。

そのために家具を買わなければなりません。
家具がないと何も片付きません。

とりあえずワードロープ、箪笥を買う事にしました。



↑ホーチミンのNgo Gia Tu通りは1キロほどあるのですが、
その両側はほとんど家具屋で埋まっています。

その中の1件。
此処は全てタンスのみ。

この長い通路が2本あり、両側にずらりとタンスが置かれています。

このタンスもほとんど同じような作りで
大きさや色が違うだけ。

なぜこのお店を選んだかというと、商品のわかりやすさと
英語でした。

数ある家具屋の中で初めて英語が通じました。
しかも、ものすごく流暢な。

彼はベトナム人ですが、ニックネームがAlexらしく
何かあったらこの名前で呼びだしてくれといいます。

たぶん 越橋(べっきゅう)なんでしょう。



↑言葉が通じるってやっぱり安心感があるんですよね。
3連の白を注文することにしました。



↑このタンスはセミオーダーなのでたくさんの素材から選べ
サイズも自由に設定できます。

白だけで8種類の中から選べます。
微妙すぎて迷いました。結局マットで少しザラッとしたタイプに決定。

サイズは展示の3連タイプと同じで、
取っ手を自前のモノに替えてもらう事にしました。

5.600.000vnd=¥20.720 なので他より少し高いですが
良しとしました。

後のやり取りが楽ですからね。

でも普通5日ほどでできるのが、テト(旧正月)を挟むため
仕上がりは何と2月8日に。

遅っ!



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
 ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村


キッチン改造。

昨日の続きです。

バッコンボッコン壊して更地になった処にタイルをはめ込みます。



↑電気のPhungフン君。
壁面のタイルはすでに張られています。

フン君は電機担当にもかかわらず、私の作った図面をよく間違えます。
ベトナム人には地図が読めない人が多いですが、そんな感じ。

上下、左右を把握するのにものすごく時間がかかります。
しかも平衡感覚が鈍いのか、配線レールが水平垂直でないことが多い。

出来上がった電球やレールが真っすぐでないので
ものすごく気持ちが悪いんです。

1ミリの誤差を気にする、元グラフィックデザイナーとしては
かなりのストレスですが、

全て直すわけにもいかず、気持ちの悪い生活を送っています。



↑この日は4人での作業。



↑トアン君はタイルを切る係り。
粉塵が上がっているのにマスクもしていません。



↑ギュイ〜ン、キュイ〜ン。
ものすごい音を立ててタイルが切れていきます。



↑キッチンの外回りの壁に水色のラインが入っていたので
上2枚は剥がして白壁にすることにしました。



↑足場を組んで電気の作業。
四角のペンダントライトを1つ付けました。



↑この足場は借りてくるとしても、脚立まで全てレンタルのようです。

脚立ぐらい自前で持ってないと
作業がしにくいんじゃないかと思うんですが。


1階のキッチンの作業はまだ終わっていません。
作業再開はたぶん2月5日くらいでしょうか?

実は冷蔵庫はすでに買ってあります。
でも作業が終わるまで箱から出したくないんです。

埃まみれになりそうで。
しばらく冷蔵庫は使えません。



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
 ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村









キッチン崩壊。


1階のキッチンはまだ出来あがっていませんが
途中をご報告。



↑以前のキッチン。古いタイル張り。

床のタイルは可愛いのですが、
今回はタイルの上にタイルを張るため
そこだけ段差が出てしまうのはみっともないので貼り替えに。



↑シンク周りはこんな感じ。



↑キッチンからショップ方向を見たところ。

この古いタイルのキッチン、
ノスタルジックで補修すれば使えなくはないと思ったんですが、



↑ぶっ壊しました。



↑跡形もなく。



↑全て壊しました。

壊すかどうか、ものすごく悩んだんですが
決め手はコレでした。



↑汚い。



↑汚い。

中にタイルを貼って木枠にペンキを塗って扉を付ければ
どうにかなるかなとも考えたのですが

それでも新品にはならないし、手間がかかるし、
やっぱり気持ち悪いし、

ということで、ぶっ壊しちまえ!ということに。

此処は最後まで壊すかどうかすごく迷ったので
壊したあともなぜかスッキリという気持ちにはなれませんでした。

そのうち忘れると思いますが。


壊したあとは壁と床を張り替えて
新しいシンクを入れます。


まだ出来あがってないので続きはまた今度。



↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
 ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




これ、間違えるか?


改装はまだ終わっておらず2階の住居も雑然としていますが
ブラインドが付きました。



↑4区にあるカーテンショップ。

初めはカーテンを付けようと思っていたのですが
このお店でブラインドを発見。



↑お店の女の子にどうやって取り付けるのか、
私の家の窓には取り付けられるのか等、質問しましたが
大丈夫というだけでちゃんとした答えが返ってきません。

たまりかねて英語のわかる人を呼んでくれと頼むと
近所の旅行会社の人を連れてきてくれました。

しかしそれでもどうやって取り付けるのかよくわかりません。
お姉さんはしきりに四角い箱のような道具を示すのですが、、、

それをブラインドの両端につけただけでは
どうやって取り付けるのかわかりません。



↑わかりました。
その箱の一辺が開閉できるようになっています。

私が見つけました。
おねーさん、そんなことも知らずに売っとるんか?

その後、マネージャーが現れ私の家の窓を計りに行くといいます。

展開が急に早くなってきました。

家に着くとマネージャーさんはササっと採寸し
ササっと料金計算をし、ササっと帰って行きました。

そして3日後、早々と出来上がってきました。



↑「色の白いは7難隠す」といわれるように、
古い家も白くすると、とりあえず見られるようになるようです。



↑壁も窓もブラインドも真っ白。

しかもサイズもピッタリで大変満足な出来上がり。

ベトナムもたまにはちゃんとした仕事をするんだなぁ、
と感心していたら、

2個目の窓用に作ってきたブラインドのサイズが合わない!

こんなことってそうないと思うけど、
何と縦横の寸法を逆にしてしまったらしいです。

お店の人曰く、安くするから他の窓にどうかと。

いらな〜い!
サイズの合わないブラインドなんてありえないでしょ?

そんな訳で今日ようやく作りなおしたものが仕上がってきました。



↑きれいに取り付けられました。
さぞかし2人もホッとしていることでしょう。

1回ではすんなりいかないところが
まさにベトナムです。




↓改装中の今だけ「住まい」カテゴリーに移動しました。
 ポチっと押して応援お願いします。
人気ブログランキングへ

↓すみません、これもポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

このページの先頭へ